スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2009の投稿を表示しています

アルミニウム建築構造講演会

CPD 3.0  高岡アルミニウム懇話会主催の講演会に行って来ました。  金沢工大の宮下氏によるアルミニウムハウスプロジェクトは何度か記事を見ており、一度講演を聞いてみたいと思っていました。アルミニウム合金を建築の構造体として利用するアルミニウム合金造という新たな試みは建築の新たな可能性を広げる一つのきっかけになると思いました。今後の実験データ等には注目していきたいです。  アルミは軽いし、製造法による利点もあると思います。構造材としてはRCや鉄骨とくらべれば弱いと思いますが、アルミブレースによる耐震補強等も実際に行われていることから強度的にも問題ないのだと知りました。 (きよし) プロジェクト立上げから4年での完成ですが、これからさらに研究していく余地が出てきたということでした。 アルミ缶やサッシというカタチで今まで身近に感じていた素材ですが、建築(構造や仕上)に利用するとなると、一般化していない分まだまだ可能性を秘めた素材に感じました。 (iwa)

「業務報酬基準・工事監理ガイドライン」講習会

設計監理料っていくらなんですか? よくある質問です。 2005年に起こった姉歯事件を発端に 建築業界の各法令が次々と改正されてきました。 極度に安価な設計料が事件の要因のひとつとも 言われています。 適正な報酬は、適正な建物を建てるうえで必要不可欠 です。 しかしながら、今日受けた講義の報酬を施主様が 納得して支払っていただけるのかどうかは疑問です。 しかし、自分達の仕事はこれだけの報酬を頂いても 決して高くない仕事だとは思っています。 ただ、それだけの報酬をいただくには、かなりの 業務をこなす必要がありますが。 品質確保のため、自分たちの努力もさることながら、 是非、施主様のご理解も頂きたいものです。

見学会

CPD6 建築士事務所協会高岡市支部による見学会に参加してきました。 「北國新聞赤羽ホール」と「石川県立美術館」 建物を見学する際、個人で見に行くと、あやしい人になりがちですが、 団体で見学すると、普段入れないところまで見学でます。 楽屋、舞台、舞台裏・・・ 設計や施工にかかわった方の思い、苦労や裏話をきけたりします。 最初に見学した赤羽ホールはグランドピアノをイメージしたかたち。 随所にグランドピアノを思わせるデザインがされてました。 ガラス衝突防止のシールです。 次に向かったのは「県立美術館」 これは改修工事です。 改修後一度来ていますがその時は併設されている喫茶部分が話題でなんだか・・・ 今回は随分落ち着いてました。 美術館の建物も、企画展も堪能できました。 久しぶりに「金沢」の空気と建築にふれて、充実した日でした。 (おだけ)

今月の勉強会

CPD3 今月の勉強会は外へでました。 「暖炉屋さん」の展示&自宅へ。 約30年前のごく普通の住宅を、 セルフで改修された空間に、暖炉が こっちに2つ。 あっちに1つ 和室?に1つ 暖炉屋この道〇〇年の社長さんに、暖炉について 語っていただいました。 暖炉の前でゆっくりと流れる時間が とても贅沢にかんじれらました。 もうひとつ贅沢。 キッチンストーブで焼いたおいも 同じくキッチンストーブで焼いたふくらぎ 大満足でした。 (おだけ) *************************  ちょっとした縁で 鍋島 さんとこの展示場兼住まいで鍋島さんのおもしろいトークと家を見学させて頂きました。  一軒に6台のストーブがある家はここにしかないとおもいますが、驚くのはそれだけでなく家具もブランド物がずらりとならんでいました。  この日は天候もよく外からのきれいな空気と光が家に差し込みなんともいい感じでした。勉強会でしたが朝からとても癒されました。 薪調理用ストーブの中はこんな感じです。 ありがとうございました。またいつかおじゃまさせてください。 (きよし)

長寿命住宅の設計テクニック

cpd2 長寿命住宅の設計テクニックの講習会に参加してきました。 長期優良住宅の普及の促進に関する法律が施行されたのを 受けて、さかんに言われる様になりました。 外壁に使用するサイディングの納まり。 納まりの内容は、さほど新しいものではないのですが、 しっかりと施工し、しっかりを監理をする事が長寿命の基本。 ハイブリット瓦が発売されてそうです。(減税は無いと思います) 厚くて軽くて美しい強いetc この商品に関しては、メーカーさんすっかり営業モードでした。 確かにお決まりのトンカチでハイブリット瓦をたたいて割れません。 (穴があいたけど) 日本瓦だと今朝の台風直撃(直撃しませんでした)の時は、瓦が飛んで・・・ 被害があったかもしれません。 ハイブリット瓦だと、絶対飛ばない?絶対割れない?(穴あくけど) メーカーの広告でハイブリットが○で日本瓦が× って事にならないよう、両方じっくりと比べてみたいとおもいました。 おだけみほこ