スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

7月, 2011の投稿を表示しています

「電源セキュリティに貢献するガスコージェネレーションシステム」講演会

ガスコージェネレーションとはガスで発電し、その際に発生する排熱を冷暖房や蒸気・温水プールやシャワーに利用することです。エネルギー効率が高く省エネ効果も期待出来ます。従来の火力発電ではエネルギー利用は40%ほどですがこのシステムでは70~80%に有効利用出来ます。六本木ヒルズがこのシステムで融通電力を東京電力に提供しました。 「電源セキュリティに貢献する…」とありますので大規模施設が対象です。福島原発事故以来、代替エネルギー、クリーンエネルギー、節電対策等に関心が持たれています。日本の電力安定性は高く停電はほとんど発生していませんが、自然災害による大規模停電も心配な事です。家庭用の「エネファーム」はガスから取り出した水素と、空気中の酸素を化学反応させて電気をつくり、このとき発生する熱でお湯もつくるシステムです。エネファームは起動時に電力を使用するため、一旦停止したエネファームは停電している間はご使用出来ません。自立運転機能があればもっと普及するのではないかと思われます。   CPD1.5 (KAWA)

「2回目」の建築士定期講習

平成17年/11月の構造計算書偽装問題の再発防止の一つとして、 建築士事務所に所属する建築士は3年以内ごとに定期講習を受講することになりました。 最初の講習会(H21/2)から3年、初めての2期受講です。 3年間での法改正や新しい技術の解説等、結構中身の濃いものです。 1日びっしりの講習も修了考査を考えるとオチオチ寝ている訳にも行きません。 終了考査は(確認の該当頁が見つからず…)結構時間がなく焦りました。 この講習会に否定的な意見もありますが、最近の建築士の置かれている環境を再確認するには有意義な時間でした。 なお結果発表は8月末です。ボーダーラインはどれくらいでしょうか? cpd7.0 kawa

CASBEE建築

CPD 2.0 CASBEE建築評価員試験受けてきました。 試験時間は2時間で問題数は44問。 評価するためのテキスト3冊持ち込み可でそれを見ながら解いていきますが、時間的には試験時間いっぱいかかります。ほんとにこういうときの時間ってあっというまに過ぎていきますね。試験会場に時計があるもんだと思っていたらなかったので焦りましたが運よくバックに時計が入っていたのでセーフ。時計なかったら時間配分分からなくなるのでどうなってたことやら。携帯とは別に時計持っていないとね。 きよし

小立野小学校の見学

JIAの企画で、金沢市立小立野小学校を見学してきました。歴史の古い学校で住宅地の中にあります。校舎の前には県立金沢商業高校もあります。(川崎清氏の設計で現在建て替え中です)         (写真は小学校の1Fアトリウム)  小学校は校舎の耐震化に伴い、2期に分けての全面建て替えです。今回は1期工事分(管理部、中高学年教室や特別教室、アリーナ)の見学です。学校の特徴は住宅地であり「低層(2階)で中庭を重視」した計画です。玄関先のアトリウムで概要説明を受けましたが、吹き抜けがありとても感じがよい空間です。SC造の屋根が丸みを帯び、軽快な感じもします。無垢材の床に榀合板の壁、集成材の枠材等木造の感覚もします。金沢らしい色づかいもgoodです。 2期工事(木造の低学年棟とプール付き共同調理場)の完成が待たれます。       cpd1.5    (kawa)

震災現場の現状(ボランティアと視察)

1週間前の6/25~26に掛けて、小矢部青年会議所と建築士会砺波支部の24人で福島県へ赴きました。なにか出来る事はないか考えていた矢先の話で参加しました。あれから三カ月半も立つというのに(ガレキは少し整理されている)被災地はほとんど手つかずです。多くの家の棟瓦だけが落ち、ブルーシートで覆っている建物が目に入ります。原発に近づくと人や動くものを見ることが段々減ってきます。異様な景色です。津波被害にあった場所も視察しました。以前は住宅が立ち並び、それなりの賑わいがあったと思われる空間が一瞬で消滅しています。言葉もなく茫然とするばかりです。雨の降りだす空模様と重なり全員が重苦しくなります。(写真は津波被害の薄磯海岸)  避難所を訪問し、かたちばかりのお手伝いをしました。(それなりの炊き出しを計画していたのですが、直前の食中毒発生で簡素になりました。)被災者のみなさんは思ったより明るく、笑顔もありました。三か月半も経ちながら復興が始まらないのは建築制限だけではないと思われます。「がんばろう!」と言う言葉はこのケース好きではありませんが、早く元気になってほしいと思います。 6/30の北陸中日新聞朝刊に活動が紹介されています。  (cpd・視察6.0)  kawa