スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

古民家再生術

古民家再生術の講演会に参加しました。 講師は職藝学院の上野幸夫氏です。 散居に長く住まいをしていると「アズマタチ」の価値感が解らなくなることがあります。 田園集落を「すばらしい」と言われますが、住んでいる者から見ると「なーん」の感じです。 しかし上野氏の説明によると(明治以降の倹約令廃止以後は…) 1、豪壮なワクノウチと広い住宅 2、非日常空間(ハレ)と日常空間(ケ)に完全分離 3、ランマやウルシ塗りの空間は京都以上に良質な空間 4、庭、土蔵、式台空間、仏壇の贅沢さ 5、道端に無造作にある日本一立派な「祠」(お地蔵さん) 6、「灰小屋」まで作る空間バランス(富山だけ) 「日本中探してもこれほど素晴らしい所はない」とベタほめでした。 その地域に住む人が自分の環境の良さを理解していないと 時代の価値感により解体の道を歩むことにもなりかねません。 KAWA     (CPD1.0) 

CASBEE講習会

CASBEEの講習を受講してきました。 CASBEEとは建築分野における環境負荷をいかに削減するかという方法を 効果的な手法で環境性能評価することです。 建築物の環境品質を環境負荷で評価することになります。 建築物の環境といえば断熱性能が思い浮かびますが、評価基準はこれだけではありません。 環境品質では 1、快適・健康・安心  2、長く使い続ける  3、まちなみ・生態系を豊かに 環境負荷では 1、エネルギーと水を大切に使う 2、資源を大切に使いゴミを減らす 3、地球・地域・周辺環境に配慮 を検討します。 各項目は簡易的(?)な方法で算出しますが、なかなか広範囲に渡りかつ紛らわしい判断をすること になります。 いろいろと勉強することはたくさんあります。 KAWA             CPD 6.0